会場/オンライン 開催
デジタルで拡げる“∞の可能性”
オペレーショナルエクセレンス最前線
繋がる業務データとビジネスAIが
企業価値にもたらす無限の可能性
- SLCはPLATINUMスポンサーとして協賛しています。
- 会場/オンラインでのスポンサー講演(事例講演)、会場の展示ブースでは「皆伝!/Accel Kaiden!」※の経費精算や勤怠管理をご紹介します。
- ※「皆伝!」は、NTTデータ イントラマートから「intra-mart Accel Kaiden!」として販売しています。
会場開催 2025年11月6日(木)
会場限定 スポンサー講演
14:20~15:00 1-1420-C-S
<事例講演>
100年の伝統を未来へつなぐDX改革 〜文化学園様の挑戦〜
2023年に創立100周年を迎えた文化学園様は、全学的な業務改革とデジタル化を推進するため、業務改革支援室を設立しました。現場主導で進められた制度改革やワークフローのDX化は、組織間の連携を強化し、働き方の質的向上を実現しています。今後は内製化を進めることで、さらなる業務効率化を目指されています。
本セッションでは、文化学園様と導入ベンダーのフォーカスシステムズ様から、プロジェクト成功の秘訣をご紹介いただきます。
学校法人文化学園
学園本部 総務部 総務課/ICT・業務改革推進課
課長 勝畑 尚貴 氏
株式会社フォーカスシステムズ
デジタルビジネス事業本部 デジタルコンサルティング事業部 BPRソリューション部
部長 上野 仁 氏
スミセイ情報システム株式会社
ソリューション本部 ソリューション営業部
清水 大輔
展示ブース
9:30~18:00
2025年4月に「皆伝!」は誕生から20周年を迎えました。
皆伝!は、経費精算、勤怠管理の業務において安心してより便利にお使いいただけるよう、入力負荷の軽減や利便性の向上を実現する様々なサービスやソリューションとの連携を継続して強化しています。
展示ブースでは、皆伝!の今後の将来構想や拡がり等をデモを交えてご紹介しますので、ぜひお立ち寄りください。
オンライン開催 2025年11月7日(金)
スポンサー講演
10:50~11:10 2-1050-B-S
<事例講演>
ERPフロントシステム「皆伝!」で実現する業務改革とデジタル変革 ~ハウス食品グループ様事例~
本講演では、ハウス食品グループ様におけるERPフロントシステム「皆伝!経費旅費」導入の事例をご紹介します。
コロナ禍という不確実性の高い環境下でのシステム再構築のプロセスを振り返りながら、業務改革や従業員満足度向上の工夫や取り組みの全貌をお届けします。
さらに、今後の展望として、内製化の推進をはじめとするintra-mart基盤によるデジタル変革の可能性についてもご紹介いたします。
ハウスビジネスパートナーズ株式会社
会計サポート事業部 事業部長
会計第3ユニット ユニットマネージャー
野村 宏美 氏
スミセイ情報システム株式会社
ソリューション本部 システムソリューション第2部
アーキテクト 飯塚 直之
スポンサーページ
10:00~18:00
経費精算、勤怠管理の「皆伝!/intra-mart Accel Kaiden!」をご紹介します。ぜひご覧ください。
- ※上記記載のイベント内容は、予告なく変更される場合があります。
- 形式
- 会場/オンライン開催
- 開催日時
-
- 会場:
- 11月6日(木)10:00~18:00(会場受付開始9:30~、展示会場開場9:30~)
- SLC講演:14:20~15:00
- オンライン:
- 11月7日(金)10:00~18:00
- SLC講演:10:50~11:10
- 会場
ザ・プリンス パークタワー東京
〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩12分
都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩2分
都営地下鉄三田線芝公園駅(A4出口)から徒歩3分
都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6出口)から徒歩9分- 主催
- 株式会社NTTデータ イントラマート
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 申込方法
参加のお申込みにつきましては、株式会社NTTデータ イントラマートのページをご覧ください。
https://www.intra-mart.jp/event/live2025/