本イベントは盛況のうちに終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。
オンライン・オフライン同時開催
intra-mart LIVE 2022
戦略なきDXは失敗する 真の経営改革へ
Re:START!

- SLCはGOLDスポンサーとして協賛しています。
- 会場でのスポンサー講演(オンライン視聴もできます)、展示ブース、オンラインでのスポンサーページにて、「皆伝!/Accel Kaiden!」※の経費精算をご紹介します。
- ※「皆伝!」シリーズは、NTTデータ イントラマートから「intra-mart Accel Kaiden!」として販売しています。
SLC内容
スポンサー講演
2022年11月17日(木)14:30~15:00 Bステージ
電子帳簿保存法・インボイス制度対応の実態!
-お客さまの声を交えて、実際の取り組みや事例をご紹介-
2023年10月に迫ってきたインボイス制度への対応、同年12月に宥恕期間が終了する電子帳簿保存法への対応。残りわずか1年ほどとなりましたが、検討は進んでいますでしょうか。
本講演では、伊藤忠商事様をはじめとした多くのお客さまで進められている電子帳簿保存法・インボイス制度への対応についてご紹介させていただきます。事例をもとにした、今からでもまだ間にあう具体的な方策を解説いたします。
スミセイ情報システム株式会社
ソリューション本部 Kaiden!ビジネス推進部
部長 中川 和知
ゲストスピーカー
JFEシステムズ株式会社
ソリューション・プロダクト事業本部 プロダクト事業部 営業部
シニアセールスマネージャー 岩瀬 琢人
展示ブース
展示ブースでは、安心して使える経費精算システム「皆伝!/intra-mart Accel Kaiden!」の電子帳簿保存法やインボイス制度対応における各種サービスとの連携について、デモを交えてご紹介します。
また、参考出展として、EXCELを用いた経費関連の分析ツール「経費管理ダッシュボード」をご紹介します。
スポンサーページ
スポンサーページでは、「皆伝!/intra-mart Accel Kaiden!」の製品紹介の資料ダウンロードや動画視聴ができます。
電子帳簿保存法・インボイス制度対応等の経費精算システムの導入やDX促進を検討されているお客さまはぜひご覧ください。
- ※上記記載のイベント内容は、予告なく変更される場合があります。
- 開催日時
- 2022年11月17日(木)~11月18日(金)(SLC講演:11月17日(木)14:30~15:00)
(12月初旬~12月末にかけて、見逃し配信を予定しています。) - 形式
- オンライン・オフライン同時開催
- 会場
コンラッド東京アネックス棟1-2
〒105-7337 東京都港区東新橋1-9-1
都営大江戸線・ゆりかもめ線 汐留駅 徒歩1分
JR・都営浅草線・東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩7分- 主催
- 株式会社NTTデータ イントラマート
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 申込方法
- 受付終了しました