スミセイ情報システム株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:下村弘之)は、厚生労働省大阪労働局より特例認定企業として「プラチナくるみん」の認定を取得しました。
「プラチナくるみん」認定について
「プラチナくるみん」認定は2015年4月に創設され、子育て支援企業として「くるみん」の認定を取得した企業のうち、さらに高い水準の取り組みを行った企業が厚生労働大臣より認定されます。

SLCの取り組み
当社では、活き活きと安心して働ける職場づくりを目指し、「働き方改革」や「仕事と育児の両立支援」に力を入れ、さまざまな施策を実施してまいりました。(過去2009年、2011年、2014年、2018年の計4回、「くるみん」認定を受けています。)
今後もワークライフバランス・ダイバーシティのもとに、すべての社員が働きがいと成長を実感できる会社を目指して取り組んでまいります。
- 「プラチナくるみん」について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html
【ご参考】仕事と育児の両立支援策(例)
- 育児支援制度
- 育児特別休暇(育児休職に先立ち最長7日間)
- 育児休職(子どもが3歳まで取得可能な休職制度)
- 育児による短時間勤務(小学校3年生まで勤務時間を5時間・6時間から選択可)
- 育児休職からの復職支援
- 育児休職からの円滑な職場復帰を実現するためのワークショップ
- 子育ての時間を確保しながら柔軟に働けるスライド勤務、在宅勤務
- 男性の育児特別休暇・育児休職取得推進